Jazz Vocalist 小林桂のファンが集う

K-JIBAN

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

こちらは小林桂ファンの皆さまに楽しく情報交換していただく掲示板です。
主旨に反する内容の投稿はご遠慮ください。
のぶこさん (8r2kymwx)2023/6/4 10:36 (No.803724)削除
初めまして。初めて投稿致します。
いつもK-JIBAN楽しく拝見させて頂いています。桂さんのライブには行った事あるのですが洋さんのライブに今度初めて行きます。(6月13日と7月29日)皆様はお出かけされますか?今からとても楽しみにしています。これからライブ会場でお会いする事もあるかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/6/6 05:40削除
こんにちは😊
はじめまして のぶこさん。

7月29日は私も予約済みです。
楽しみですね♪
6月13日の『なぁ〜じゅ』は私は行ったことが無いのですが、右近さんですね😆
右近さんは まだ 直接お話ししたことが無いので 私の中でカッコ良い設定のままです✨
楽しんで来て下さい。

前回の洋さんのスタジオライブの写真です。
7弦ギターの佐々木彗さんも遊びに来て下さいました。
佐々木さん昔金曜ライブに遊びに来て ダブルKeiの演奏を聴いて以来 ちょくちょくお会いします😊
ぽんのママさん (8rbdr1cm)2023/6/10 14:24削除
お返事ありがとうございます。とても嬉しかったです。少し忙しくしていて、読ませて頂くのが遅くなってしまいました。あと1ヶ月と少し
したら小林洋さん方の美しくて素敵な音楽が聴けますね。楽しみです。それではまた、投稿させて頂きますね。のぶこ
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/6/11 11:14削除
のぶこさん、
こちらでは、はじめましてー!

6月、7月とも、ノーチェックだった😅
情報ありがとうございます♪

ところで、すぐ↑上のコメは、のぶこさんで良いんですよね?
アイコンが、ぽんちゃんママさんになっているので、
一瞬「ぬ?ぬぬぬ?」って、なっちゃいました😅
のぶこさん (8rbdr1cm)2023/6/20 03:54削除
初めまして。ごめんなさい。ぽんさんのママさんと私の名前を間違えて投稿してしまいました。私はタブレットが苦手でメールや投稿をさせて頂くのにとても時間がかかるのです。本当に失礼しました。はつ坊さん教えてくださってありがとうございます。
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/6/20 14:17削除
のぶこさん、アイコン間違っちゃいましたか😅
確かに入力のあれこれ、ちーーっと大変ですもんね〜。

また情報も、楽しいお喋りも、よろしくお願いしますね♪
のぶこさん (8r2kymwx)2023/6/21 00:09削除
はつ坊さん、6月11日に投稿を頂いてから6月20日までお返事差し上げられなかったのは、少し言い訳をさせて頂くと、東京に滞在していたからなのです。荷物をあまり持ちたくなくて、タブレットを家に置いてきてしまったので、滞在中K-JIBANやメールがみられなくて正直大変でした。スマホを持てば良いのですが、小さな文字が見えにくい様な気がして、いまだにガラホです。20日の朝0時以降に家に着いたので、急いでK-JIBANを拝見して早くお返事しなくてはと思い、短い投稿をさせて頂きました。今、コロナが少し落ち着いてライブやコンサート、ホテル宿泊も行きやすくなりましたし、自分の体調も良く休みが取れたので小林洋さんのライブをメインにして、美術館やコンサート、歌舞伎なども拝見してみようと思いまして。もう何年も生の音楽を聴いていなかったのでとても楽しい良い時間を過ごす事ができました。22年以上CDを聴いてきてやっと洋さんの生の音楽を聴けましたが、思い切ってライブへ出かけて良かったです。素晴らしい演奏でした。本当にキレイな澄んだ音で、洋さんのピアノを聴いていたら何だか、美しい詩の朗読を聴いているみたいな感じがして、流石だなぁと思いました。ますます洋さんのピアノが大好きになりましたし、実際にお話させて頂いて、人としても魅力的な素晴らしい方だと感じました。またライブへ出かけて良い音楽を聴いて、自分の心を整えたいと思います。そんな感じの事を思ったりしていた1週間でした。何だか長くなりましたね。この辺でやめておこうと思います。それではまた。失礼します。のぶこ
返信
返信6
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/5/25 08:43 (No.794002)削除
桂君 ありがとう😊
もう なんかすっごく忙しい母の日までの地獄、その後も「遅れてごめんね」週間まで、母の日前日に日帰りで山梨まで甥っ子の結婚式に行ったり、くたくたのボロボロでした。
あんまり忙しくて 気持ちばかり焦って、自分家の駐車場から🚗出すのに、無意識にアクセル踏みすぎたり、やばい、やばい😅と思った事が何回も有りましたが、桂君のCDを掛けると 気持ちが落ち着いて 無事 事故無く通う事が出来ました。運転中の音楽の選曲って大事ね😊

あと全然関係ないんだけど、
先日 洋さんのライブ行ったら、お客さんで橋本歩さん達が来てて すっごく楽しかったんですが、
洋さんがライブの中でマットデニスの話しをしてて、
確かWhen You Love a Fella だったと思うんですが、「奥さんとデュエットしてて、それが若い頃と 歳を取ってから同じ曲を奥さんとデュエットしてるんだけど、それを聴き比べると良いんだよ」って話しで、是非聴いてみたくて。
ひとつが「MATT DENNIS」ってアルバムなのは教えてもらったんだけど、もういっぽかた、調べたら分かると思って、ちゃんと聞いて来なかったら、探せなくて💦
分かる人いたら、教えてください😊
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/5/25 08:47削除
We Belong Together の方かもしれない😊
返信
返信1
すいかさん (8oi0fia7)2023/3/31 15:46 (No.744366)削除
桂友倶楽部も とうとうフィナーレですね。

届いた会報を眺めつつ色々な思い出が溢れてきます。

会報にはツアーレポが詳しく書かれていて、自分が行った会場以外の雰囲気を感じる事が出来たり、
ニューアルバムが出ると桂さんの言葉で詳しい解説が書かれていて“そうなんだ!”となったり。
メンバーの皆さんとのオフショット写真も面白かった!
毎回桂さんの手書きメッセージも楽しみにしていました。手書きってとってもウレシイ。

桂さんを追っかける事で様々な場所に出掛け、随分と行動範囲が広がりました。
アーティストを追っかけて“遠征”したのも初めての事。
自分の地元でのライブは特別感満載で嬉しかったなぁ。
ライブハウスによっては、歌う桂さんとの距離があまりにも近くて
聴いてるこちらの方が極度にキンチョーしてしまったり・・・

ディズニー・シーでのイベントは
ステージの桂さんがあまりに夢の国にハマっていて
まるで シーのオリジナルプログラムみたいでした。
開場前に横田さんにまとわりついて質問攻めにしてしまったのも
まるで昨日の出来事のようです。

自分が働いていた施設でイベントがあれば、もちろん仕事をほっぽり出して駆け付け、
徹夜現場の前にライブがあれば仮眠時間を削ってでも駆け付けました。

アイスクリームをせっせと食べて応募したイベントなんてのもありましたよね。

BAJでライブがあった時の事、お店の外で撮影中の桂さんに気付かず
カメラの前を横切って京子さんに慌てて止められてしまった事も・・・あの時はシツレイしました。

活動休止前の最後のホールコンサートの日、チケットを握りしめて日経ホールに向かう途中1本の電話が。
前日お仕事でご一緒した方の職場でコロナ陽性者が出たとの連絡でした。
私は濃厚接触者ではなかったのですが、やはりそのままコンサートに参加するわけにはいかず、
泣く泣くPCR検査会場に向かったのでした。
あの時 空席を作ってしまってごめんなさい。未使用のチケットはこのまま大切に保管します。  

桂さんが心から幸せならファンも安心していられます。
桂さん、スタッフの皆さま、長い間本当にありがとうございました!
桂友の皆さまもどうぞお元気で!!
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/4/2 02:22削除
すいかさん、
私 すいかさんが大好きでした。
一見控えめに見えるけれど、
物凄く桂君の事が大好きで まっすぐに応援していらっしゃる人。
ライブ会場でお会い出来ると嬉しかったです。
日経ホールでも いつもお見かけするのに、いらっしゃらないのかな?と思ってました。
本当にお辛かったですね。
すいかさんも お身体に気をつけて。
うん、私達 皆んな 元気でいて、
そのうちにいつか、桂君が気が向いたら、桂友倶楽部OB会でもやってもらいましょう😊
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/5/13 04:08削除
すいかさんと、お互いに、連絡先を交換しときゃ良かった?
って、思った。
せっかくバッタリ会ったのにねー。
翌朝の地震、驚いたんじゃないか?不安になったんじゃないか?

気になってたんで、ここの主旨から外れてるかもだけど。
ぶら下がりコメ、入れてみたのです。
すいかさん (8oi0fia7)2023/5/16 12:55削除
ぽんのママ様

コメントいただきありがとうございます。
元気でいればいつかお会いできるかなー?と信じて
その時を楽しみにしています!


はつ坊様

ばったりお会いできてビックリ!
お気遣いありがとうございます。
地震、驚いて飛び起きました。(静岡県民なので地震にビンカンです。)
又どこかで“バッタリ”出来ますように♪
返信
返信3
Y
YURIさん (8q27vmej)2023/5/10 00:07 (No.780096)削除
追伸:桂友倶楽部のカード、大切な宝物です。
途中、引っ越しでバタバタしていて、年会費を払うのを忘れてしまい自然退会みたいになってしまいましたが(桂さんごめんなさい(^-^;)・・・心は永遠に桂友倶楽部の会員です。

ご自宅のスタジオに伺った際に、お母様から購入した『桂さんが衣装の胸につけておられた音符♪のブローチ』と『お母様が描かれたクリスマスの絵』も眺めていますよ。
ブローチは、なんと!500円でした!
そんなに安く売っていいのかしらとドキドキしながら購入したことを思い出します。

CDやYouTubeも聴いていますよ~♪
返信
返信0
Y
YURIさん (8q27vmej)2023/5/9 23:50 (No.780091)削除
桂さん お誕生日おめでとうございます!

2021/12/24に丸の内コットンクラブのクリスマスライブに娘と伺ったことが素敵な思い出です。
娘は、2004年6月(広島アステールプラザ)のNature Boy ツアーの時(9歳)以来、実に17年ぶりの生桂さんに感動していました。

これからもお身体を大切にされて、素敵な一年にしてくださいね。
ずっと応援しています。
返信
返信0
むらちゃんさん (8kojwqgf)2023/5/9 23:46 (No.780089)削除
桂クン、お誕生日おめでとう。
この一年も変わらずマイペースで!
とにかく元気でいて下さい♪
返信
返信0
パンダのパンさん (8mpf57iv)2023/5/9 23:10 (No.780072)削除
小林君、お誕生日おめでとう。
ゾロ目だってね。じゃあ、ゾロ目記念で、真面目なお話させてもらうよ。

最近、世の中はバケツリレーで成り立っているなぁ、と思うんだよ。
家庭とか、企業とか、学校とか、どんどん人がバケツリレーで後進の為に繋いで行く…みたいな。
バケツの中身は、思想だったり、文化だったり、技術だったり、色々だけどね。

自分は先輩からもらったバケツの中身を、どれだけこぼさずに、次に渡せるか?そんな事を思う歳になった。

私が見たところ、小林君のバケツは、かなりデカイ(笑)

できるだけこぼさずに、バケツリレーに参加してくれると、うれしいな。

誕生日、おめでとう。
バケツがあふれ出す前に、移してね。
でなきゃ、今小林君のバケツに注がれているものも、あふれちゃうよ。

最後は脅迫みたいになりましたが、小林君にとって、充実した日々でありますように、強く願っております。
返信
返信0
たこべさん (8q1m1l0g)2023/5/9 13:39 (No.779604)削除
桂くん、お誕生日おめでとうございます!!
44年ものになりましたね😁
いい感じです♡
返信
返信0
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/5/9 11:53 (No.779534)削除
お誕生日おめでとう🎂
面白いことと、美味しい物には貪欲に
ますます良い男になってね😊
 
私の方はこっから母の日までは地獄の忙しさ。
でも帰って来たら玄関に相変わらず桂君と ベランダで育てた薔薇ちゃんが待っててくれるから頑張って行ってきます😆
返信
返信0
さん (8dmmxesp)2023/5/9 09:06 (No.779436)削除
桂くん、お誕生日おめでとうございます✨
だんだんと良いお歳になられまして、
ますます男ぶりが上がることでしょう。
楽しい一年を重ねられますように〜💐
返信
返信0
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/5/9 01:49 (No.779273)削除
コードはGで行っとこうか?

Happy Birthday桂く〜〜ん♪

なんと44歳ゾロ目よね✨😆✨
おめでとうのカードでも送ろうかなあと思ってたのに。
薔薇でも描いて、自作すっか?思ってたのに。

忘れちゃいないけど、描いてなかった!🤣ダメじゃん!

今年はどんな「お祝いディナー」になるんでしょ?
薔薇の花よりバラカルビ、去年食べてたよね😁

なにはともあれ、楽しいお誕生日をお過ごし下されまし🎂

おめでとう✨🎉🎂🎉✨
返信
返信0
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/4/11 14:20 (No.754219)削除
右近と桜🌸
 
ホントは「左近の桜 右近の橘」ですよね😊
でも、私の今の気になる物が、5月26日に洋さんがやるスタジオライブの出演者の右近茂さん(テナーサックス🎷)と桂君がブログにアップしてくれた🌸さくらちゃんの綺麗な写真😊

右近さんは、前に、はつ坊さんが連れてってくれた谷口英治さんのライブで一目惚れして。カッコイイんだよ。演奏も、見た目も。貫禄があって。
で、洋さんと、ジャズバーm'sのママの影山ミキさんとお話しの中で右近さんの名前が出て来たから、私が「右近さんカッコ良いよね〜♥️」ったら、洋さんが笑って「右近、カッコ良いか?😆でもな、右近、喋るとおじさんなんだよ😆」って???
影山さんからも「あなた、せっかく右近さんのことをカッコ良いと思ってらっしゃるなら、話しかけては駄目よ😊見るだけになさいね😊」って言われたんですけど???
スタジオライブ楽しみ😆
うっかり 話しかけないように気をつけます🤣🤣🤣

桂君がブログに載せてくれた夜桜 綺麗でしたね😊
私達夫婦のように お花見🌸🟰晴れた日に真昼間から外でお酒を飲めること
って認識で生きてる者には、一生縁が無さそうな『夜桜イベント』
綺麗な写真を見せて頂き、ありがとうございました😆
さん (8dmmxesp)2023/4/13 21:51削除
え?ブログ?
ってブログ見てびっくり!
私、ブログのフォローできてなかった!
やだも〜💦

キレイな夜桜🌸ありがとうございました
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/4/14 07:25削除
ね、油断も隙もないでしょ?🤣🤣🤣🤣
今まで、InstagramやFacebookでお知らせ来てブログ更新がわかったんだけど、
今回はアメブロからのお知らせしかなかったから、気が付いてない人もいそうだから、"わざと”書いて見ました😆😆😆😆
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/4/19 22:03削除
うん。
全く、ちっとも、気付いて無かったや!🤣🤣🤣

さて、どーやって見に行こう?
アメブロ探すのか?そうか?
    ↑
   イマココ😁
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/4/20 06:07削除
やだぁ、まさか はつ坊さんが引っかかるとは思っても無かったよ💦🤣🤣🤣🤣🤣🤣

なんかやってみたんだけど アメブロから検索🔍だとイマイチ すっと来ないから、桂君の公式ホームページの中からBLOG に飛んだ方が良さそう。
で、フォローしとく。

私って、親切ね😊🤣🤣🤣🤣
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/5/1 03:18削除
え〜とね、ブログは未読な5月1日現在は。

おや?洋さんの誕生日、過ぎちゃった?
とか考え中🤣🤣🤣

ダメ駄目だ〜〜〜🤣😂🤣😂🤣
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/5/2 06:02削除
こないだ 洋さんのライブ行った時 m'sのママが「洋さんもうすぐお誕生日ね😊」って言ったから、覚えてて。当日 おめでとうのメッセージ送ったら、洋さん「1週間風邪でダウン、只今禁酒中」とか言ってた。早く元気になると良いね😊
返信
返信6
みやっちさん (8dpm9xk1)2023/3/31 11:32 (No.744150)削除
最後のファンクラブ会報、懐かしみながら拝見しました。
これで最後なんだなぁ…と思うと寂しいですが、桂さんが元気で楽しんでいるならそれでいいなと思いました。
苦しい時期に、桂さんの歌にたくさん救われました。本当に、感謝しかないです。

人生初のファンクラブが、桂さんのファンクラブで良かったです!
ありがとうございました😊
返信
返信0
わっきー・あんずさん (8fzw4tks)2023/3/30 19:01 (No.743597)削除
桂友倶楽部は
初めて入ったファンクラブでした。
どんなところかなぁ と
最初は不安もありましたが
とても楽しい楽しい倶楽部でした。
桂クン、そして運営して下さっていた
皆さま、どうもありがとうございました。桂友会では 2ショット写真や
リクエストライブ、ビンゴなどで
ドキドキワクワクさせて頂きました。
倶楽部を通じてお友達もできました。
いまは 感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
桂クンのCD は これからも
ずーっとそばにおいて聞き続けますよ。
返信
返信0
さん (8dmmxesp)2023/3/29 12:14 (No.742169)削除
K-No435でした。
長い間ありがとうございました。
ファンクラブという物にこんなに長く在籍したのは、桂友倶楽部が初めてです。

会報Finalも、楽しく拝見させて頂きました。
なつかしい写真がたくさんでニヤニヤ眺めてしまいます。
桂くんが元気だという事もわかったし、今、楽しいんだという事もわかったので、安心して桂友倶楽部から旅立てます(笑)
とはいえ、桂くんのファンであり続けることには変わりがないので、心は永遠に桂友会員です。
桂くんが動き出したら、ささっと動けるよう日々鍛錬して参ります。
重ねて、あ〜りがと〜〜ございました〜〜👏🎊👏💐👏
返信
返信0
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/28 21:54 (No.741632)削除
ありがとうございました💖

桂友倶楽部、長い間 沢山の楽しいイベントや いつも良い席でライブを見せて頂きました。
桂君が人見知りな分、横ちゃんや、ルイ君が とっても親切にしてくださいました。本当にありがとう。

桂君に対する、私の今の率直な気持ちは、もし好きなサッカー選手が足に怪我をしていたら、無理して走れとは思わないよね。
そんな感じ。
もう 私は老後みたいなもの。
思い出とCDだけでもきっと生きて行けます。
でも、5年後、20年後に 桂君が歌いたいと思ったら、その時は 人生の彩り✨
また 通います😆

多分、今の桂君は『待ってます』と言われるのは嫌なんじゃないかと思うので、
待ちません。
でもいつか桂君が動き出したら分かるようにアンテナは張りつつ、
桂君に渡す素敵な花束を作れるカッコいい婆さんになる努力をしときます😊
返信
返信0
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/2 08:35 (No.716512)削除
悩みごと

この間、ぽんちゃんが結婚して。
結婚と言っても 秋にガーデンパーティーをするとか言って、先に入籍をしたんだけれど。
両家の顔合わせに、すっごく緊張して行ったんだけど、びっくりするほど ただの楽しい飲み会になっちゃって😆
その中で私、桂君のファンだって話したらしく(酔っ払ってたから、よく覚えてない)後日 あちらのお母様から、とても丁寧なお手紙を頂き、その中に『小林桂さんをYouTubeで見て声に惚れた』と書いてくださって♥️
さぁ、どうしましょう。
お近づきのしるしにCDをプレゼントするとしたら、どれ選ぶ?😆
パンダのパンさん (8mpf57iv)2023/3/3 08:59削除
ぽんママさん!
まずはぽんちゃんのご結婚、改めておめでとうございます!

CDを選ぶ!!
我々が、ついついやらかしてしまいがちな事に、小林桂に対する熱量が有り過ぎて、サービスのつもりでいつの間にか1枚が2枚、2枚が3枚、3枚渡すなら、ついでだからアレもコレも…気がついたら、凄い重さの包みを抱えてプレゼントしようとしている…みたいな。

コバケイの沼に引きずり込む!そんな野望が、とんだ行動になりがちなので、そこだけ注意しましょう(笑)

でも、2枚くらい渡すのダメ?
もし可能なら、P.S~くらいの若い頃のと、大人の割と最近のと、プレゼントどうでしょう?

曲目は、どれも耳馴染みのあるモノがセレクトされてるから、初めて聞いてもコレ何?にはならないし。そうやって見てみると、コバケイのセレクトって、凄く聞き手側目線だな~って改めて思いました。

ぽんママがいつか、そちらのお母様とぽんママズを組んで、コバケイのライブに参加…なんて出来たらステケだね。
さん (8dmmxesp)2023/3/3 09:24削除
ぽんちゃん、入籍おめでとうございます💕あのぽんちゃんが、ぽんちゃんが!って会ったことないけどww
で、さすがぽんママ、酔っ払っても桂クンを推しまくる。ファンの鑑ですよね🤣
声に惚れてもらったのがまたありがたい。
歌手ですもの、見てくれより喋りより、やっぱ歌声。
そーすると何かな〜?
「Scenes」とか「When you wish upon a star」だとほどよく知ってる曲があるんじゃないかな〜?
季節だとクリスマスアルバムも絶対、良かったんだけど。
あとは追々、ですね😊
沼に引きずり込むお手伝い、致しますよ〜ww
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/3/3 09:39削除
You Tubeで視聴したのって、どの曲だろう?
Standardsに収録されてる辺り?
Ⅱとともに、普段ジャズに対してそんなに興味無い皆さんでも、
「あぁ、聴いたことあるなあ」な選曲だから、良いかも♪

So Niceもオスメスな1枚かな?😁
パンダのパンさん (8mpf57iv)2023/3/3 09:52削除
それ!
それだわ!!
だって、So Niceってナイスって言ってるもん。
間違いないわ。
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/3 11:13削除
皆様、有難う御座います♥️

前にも 同じ様なことがあってね。
まだスタジオライブやっていた頃。
近くに座った方が「癒しの音楽」で検索して 桂君の声に出会って、まだ小さい子が居て夜は出掛けづらいから、スタジオライブにいらしてて。
一枚CD持ってて(何だったかな?)次のおすすめを聞かれたんだけど。
その時は桂君が目の前に居たから、桂君だったら何を?と知りたくて桂君に丸投げしてみたら、桂君、「う〜〜〜〜〜ん???」としばし考え、「ぽんママ、なんかおススメしてあげて!」
と 投げ返されちゃって😆
まぁ 桂君にしてみたら、どれも自信作。選べないよね😊

もうさぁ、いっそのこと、「永遠に輝く」の全集???てっとり早いけど、あれだと気持ちがこもってないよね。
いきなり沢山だと 聴く気も削がれるしねぇ。やっぱり、自分の大好きな1枚をと思うんだけど、選べなくて😆

仕事行きます。また 後で来ます😆
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/4 18:23削除
パンちゃんありがとう。
そうだよねー。若い頃と大人になってからの物。
とりあえず、THE STANDARDS IIを桂君ところに発注した😊
知らん間に 黒い方のTHE STANDARDS は無くなってた💦
でもさー、私、途中のラブレターズとネイチャーボーイ辺りも すっごい大好きなんだよねー♥️
選べない。
で、パンちゃん凄いね✨
そうか、ぽんちゃんのママ増えたんだねー✨
凄い✨素敵✨是非、ぽんママズ 結成します😆

銀さん、ありがとー😆
そうなんだよ、あのぽんちゃんが‼️
私、お正月までなんも知らなかったからね🤣
ちなみに、ここで謝っても駄目だけど、
今まで私に「プロポーズの花は予約するのよ‼️」と怒られた、御子息、御令嬢の皆様、申し訳ありませんでした。
うちのぽんちゃん、花束どころか、プロポーズもしてませんでした。ごめんなさい🙇‍♀️
で、星に願いを あたり、なんかダウンロードだけになってるみたい💦
そう考えたら、私達 幸せね。
昔からファンだったから、全部持ってる😊

はつ坊さんも ありがと〜😆
so nice好き〜♥️でも、その後のJust You も大好きなんだよ〜。
若い頃のベスト版もあるじゃん。
アレも良いよね。
選べない。選べな過ぎて、もうなんでも良い気がして来た🤣🤣🤣🤣
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/3/21 02:29削除
今更ながら、気になった。
結局どれをプレゼント???

それとも、オスメスだけして「後は自力で入手せえ!」だとか〜🤣

青桂、白桂、赤桂辺りは、You Tubeでは視聴可能?
視聴出来ないモノを選択する。ってのもアリ?😁
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/21 06:44削除
まだ 迷ってる😆
とりあえず、THE STANDARDS IIは入手。
ネイチャーボーイ買おうとしたら4000円で ん?へんな値段。コレ大丈夫?ちゃんと新品?ってつまづいて。
プレゼントだから新品じゃないと困るから💦
そんな事考えだしたら、知らないお店で(ネットで)買えなくなって、まだ、すぐに会う予定は無いから、考えてるところ。

ぽんちゃんの奥ちゃまの方はさ、洋さんのライブに一緒に行ってくれて 初めてJAZZ聴いて喜んでたからホントは桂君とデュオのアルバムをあげたいんだけど、これもダウンロード形式しか見つからなかったんだけど、はつ坊さんところにサイン入りCD残って無い?😆
いつも大量買いしてたから🤣
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/3/26 12:50削除
探しとく。
なんとな〜く、探しとく。

一家に3枚のハズだけど🤣実は同じCDが手元に3枚って、

  無いんだよね〜〜〜🤣🤣🤣
返信
返信9
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/2/21 09:13 (No.707739)削除
Close to You

バート・バカラックが亡くなられた時、桂君が Close to Youを上げてて、ん?って思ったけど放置してたんだけど。
先日、洋さんのライブに行ったら、洋さんも「バート・バカラックが亡くなったから、何曲かやります」って、アルフィーとか弾いてくださってて、私も『雨にぬれても』をリクエストして弾いてもらったり。
その時に ジャズバーm'sのママ 影山ミキさんが、「私が出来る バート・バカラックはコレだけだから」ってClose to You を歌ってくださって。
とても素晴らしかったんですが、物を知らない私は、休憩時間に洋さんに、「Close to You って、カーペンターズが作った曲だとばっかり思ってた😆」って言ったら、洋さんが「作ったのは、バート・バカラック。カーペンターズが歌ったやつが有名だけどね😊」
「え〜?カーペンターズって 自分達で作った歌やってたんじゃ無いの?」
「カーペンターズはね、他の人の作った曲をアレンジを変えて歌ってる曲の方が多いよ。そのアレンジが素晴らしいんだよ。アレンジの天才だよね。原曲よりずっと素敵になっちゃってる曲が沢山あるんだよ😊」って 教えてもらって。

で、あ、思い出した。年末の宿題。
石井彰さんのアレンジ どの辺?ってやつ。
でも とりあえず、まず、桂君でClose to You 聴きたくて、CD確か無いよね?
で、桃井かおりさんの『夢・音楽館』で歌ってたのは覚えてたから、見直して幸せな気持ちだったところで、桂君、

か…韓流?韓流行っちゃった???🤣🤣🤣🤣
はつ坊さん (8dx11h1n)2023/2/21 13:04削除
韓  流行っちゃった  かと思った。
違うじゃんね🤣

バート・バカラックが亡くなったね。
って、ウチで言ったら、誰?って訊かれた。困ったな😅
ビートルズにも楽曲提供してるじゃん!カーペンターズも!
したら、へ〜〜〜〜。だと😅😅😅

キムチやナムル各種で、整腸効果に期待する派は。
韓流ドラマを見てない派🤣
パンダのパンさん (8mpf57iv)2023/2/21 15:04削除
お耳が美味しい音楽は、その背景も気になってくる。いつ誰がどうして作ったか。どんどん掘り下げたくなるんだよね。
バート·バカラックもね、へえ~そうなんだ、って。
昔は周りにこういう話の出来る人が居なくて、独りで掘ってたけど、ここに来ると、沢山発掘仲間が居るから楽しいね。みんなで掘って、さらに意外なお宝が出てきたりね。

韓流はさ、唐辛子のような感情や人間関係の激しいやりとりがニガテで疲れちゃうから、個人的には小津安二郎的な方が今はいいかな。

タモリさんが昔やってたみたいな音楽番組、またやらないかな。星野源君あたりが司会で。
コバケイがレギュラーで。
そんな妄想ばかりしてます。
さん (8dmmxesp)2023/2/21 15:11削除
いいな、星野源が司会の歌番組
めちゃマニアックになりそうww
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/2/22 19:57削除
はつ坊さん
ね。ごめん わかりづらい書き方して。
流行ってるはまだしも、これ、やばいよね。
まるで桂君が韓国人のフリして韓国で俳優でも始めたみたいな書き方じゃんね!
『あーだから、地味に筋トレして体作ってたな!』ぐらい勘違いされるよね(なんか韓流ドラマ ムダに男の人シャワー浴びてない?)😆
桂君、ただ、韓流見始めただけの事です😆

そうそう、バート・バカラックの作ったビートルズの曲もあるって 洋さんと常連さんで、すっげー歌ってくれた😆全然わからなかったけど😂

パンちゃん、銀さん、
星野源さんの番組 良いねー✨
前に、ウンタダが星野源さんのラジオにゲストで出た時に聞いたら、星野源さんはお話が凄く面白かった。桂君と星野源さんの会話 聞いてみたいよね💖
リチャード・shuheiさん (8hn781rb)2023/2/23 15:56削除
タモリと星野源というお名前が出てきたので、そのお二人が先週土曜にオールナイトニッポン55周年の番組でジャズ話をしていたことを書き込んでおきたくなりました。主に懐かしい昔話等でした。まだラジコでぎりぎり聴けると思います。
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/2/23 17:40削除
わ〜〜✨
リチャード氏ありがとう😆
パンダのパンさん (8mpf57iv)2023/2/23 21:55削除
なんですって!
リチャード先生、そんなステケな番組、聞くしかないでしょ!!
ありがとうござりまする。

最近すごく思うんだけど、タモリさんとかの年代の遊び心って、突き抜けてるというか、いっちゃってる…みたいな 。敵わないモノを感じるんだよね。

あの遊び心に、コバケイ、星野源君あたりの若いのに枯れていた子供時代を経た大人が絡んだら、スッゴい楽しいと思うんだな。

本気でNHKあたり、やってくれないかな。
リチャード・shuheiさん (8hn781rb)2023/2/24 22:15削除
間に合ってよかったです。コロナでもずっと通勤が続いて、この数年通勤中は音楽のみよりも録音した好きな番組を聞いていることが多くて(ラジコも少し)、知った次第です。タモリさんのレジェンドとの対面話など、よかったですね。
リチャード・shuheiさん (8hn781rb)2023/2/24 22:26削除
ぽんのママさん、シャララララのBaby It's Youですね。ビートルズの初期の頃はカバーもやっていたという認識はあるものの、バカラックだとは知りませんでした。
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/2/25 00:04削除
リチャード氏 ありがとうございました😊
すっごく面白かったです。
改めてタモリさん凄いなぁと思ったし、星野源さんがお腹の中からジャズ聴いてた話し、ますます、桂君と星野源さん 会話してもらいたいと思いました😊

ラジオを聴いて 楽しかったんですが でも これって、いつもの洋さんのライブの休憩時間とおんなじだなぁって。洋さんが他のミュージシャンや影山さんと色んな音楽や映画の話しをしてくれるのと同じ。
だから、休憩時間も凄く楽しくて😊
ビートルズの話しもしてたし、星野源さんのお話しに出た、ニューヨークシティセレナーデの話しも先日してて。これも洋さんと常連さんが歌ってた😆
ラウンドミッドナイトは昨日の田窪君の配信ライブでもやってたし。
なんか、私 結構 どっぷりJAZZに触れられる生活してるのに、ちっとJAZZに詳しくならないのは、ホントに不思議🤣
さん (8dmmxesp)2023/2/26 12:55削除
リチャードさん、情報ありがとうございました。
すごくおもしろかったです😊
楽しいお話たくさん聞けて、とても貴重でした😆
リチャード・shuheiさん (8hn781rb)2023/3/21 22:45削除
銀さん 返信が大変遅くなりすみません。Close to Youの話ではなくなったけれど、YouTubeで「タモリ JAZZ」で検索すると色々出て来て、その対談映像まで上がっていて、びっくりでした。
返信
返信12
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/18 08:14 (No.731599)削除
Fly Me To The Moon

昨日はなんだかfly me to the moon の日で。
前に桂君がインスタのストーリーかなんかに上げてたMARC-ANDREさん。
私はベーシストに弱いので、このハンサムさんもフォローして😆
この方が昨日インスタのストーリーに上げてたfly me to the moon を聴いてみたら、とても好きなfly me to the moonだったのでずっと聴いてて。
そうなると私の習性で今度は桂君で聴きたくなるから、桂君の2曲と合わせて行きの電車で繰り返し3曲のfly meをぐるぐる聴いて。
たどり着いた洋さんのスタジオライブでは 初めてお聴きするトロンボーンの池田雅明さんがfly me to the moon を演奏してくださって。
私は、トロンボーンが主旋律のfly me を生で聴くのは初めてでしたが、凄く素敵でした✨
昨日のスタジオライブは バート・バカラックの曲と、演奏者それぞれをフューチャーした曲を各セット1曲ずつ。
なんだか安心して癒される とても楽しい時間でした。
次は5月にまた洋さんのスタジオライブがあるそうです。楽しみです。
正解な日程を洋さんがその場で思い出せなかったから、休み申請出来なくて困るけど‼️🤣
リチャード・shuheiさん (8hn781rb)2023/3/18 21:50削除
久しぶりにトロンボーンの生音聴いて心地よくなって、岩見さんのギターも聴けて、岩見さんの使っているギルドのフルアコのお話も個人的に聞けて、高尾さんとも久しぶりに会えて、いい夜でした。
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/3/19 12:21削除
楽しかったですね♪
リチャード氏、休憩時間にギターの話しで盛り上がってましたね😊

ライブの中で洋さんが 「スタンダードは良いね〜😆我々おんなじ曲をこれまで何千回とやってるけど、飽きるってことは無くて、やる度に嬉しいね〜😊」
みたいなこと(一語一句は覚えてないんだけど)おっしゃってましたが、
私達も長いことライブに通って 何千回とはいかないけど、何十回ぐらいは同じ曲を聴いてますが、飽きませんね〜😆
聴くたびに 楽しいですね😊
リチャード・shuheiさん (8hn781rb)2023/3/21 22:34削除
同じ曲をもう何十回聴いたのでしょうかね。それで、私は最近ミキサーを買って宅録みたいなことを始めて、All of meをギターを弾きながら歌っているから、これから何度自分で演奏して聴くことになるやらで、ぼっち・ざ・じゃずになっています。FBに上げたあれ、お耳汚しで申し訳ないです。マイク買ったから今日はアコギとボーカルでそれぞれマイク使って録ってみました。これは上げませんけど。
返信
返信3
さん (8dmmxesp)2023/2/21 13:50 (No.707902)削除
close to you
歌ってないわけないじゃ〜ん
と思ってCD全部見たけど
ない!あれ?ないない!
え?桂クン、CDに入れてなかったっけ?
ちゃんと桂クンの歌声で
くろ〜すとぅゆぅ〜う〜〜♫
って頭に浮かぶのに…なんで?
テレビで歌ったことあった?
youtubeでも動画はないみたいだし、
なんだ?私の記憶…

韓ドラって全く興味ない分野だったけど、
とうとう王子が沼ったらしくて
そ〜なると、え〜?どれだろ〜〜?って
食い気味に反応する辺り
推しの指針は影響がでかいな、
と改めて思う今日この頃ww
ぽんのママさん (8dmlgvq8)2023/2/22 20:09削除
銀さん、CD全部 確認してくれてありがとう😊

私は、金曜ライブで何回かリクエストして聴かせて頂いたんだけど。
テレビ、どうだろう?私が覚えてるのは、夢・音楽館だけなんだけど コレは大橋純子さんとのデュオで凄く素敵なんだけど、やっぱり桂君1人で歌ってるのが聴きたい。
なんかなかったっけ?
さん (8dmmxesp)2023/2/23 08:52削除
ありがとう、夢・音楽館かー
きっとそれだ、私の記憶😅
どこかにひとりの映像か音源、あるといいですね。
返信
返信2

Copyright © K-JIBAN, All Rights Reserved.